新着
-
未分類
自治会総会を回る
お昼過ぎまで自治会の総会を回りました。本当ならじっくりお話を聞きたいところですが、すぐ失礼して申し訳ございません。特別緑地に指定された場所がある町内会では、そのご報告も。また、各自治会で地域活動推進費補助の増額についての […] -
未分類
泉図書館 文部科学大臣表所受賞
泉図書館が子どもの読書活動優秀実践図書館として文部科学大臣表彰を受賞しました。おめでとうございますいち早く学校連携を始めたことや、中学生を読み手にした出張お話し会の開催などが評価されました。 -
未分類
視察日和
朝は弥生台駅からご挨拶。 今日は視察日和で、午前中は、22日にリニューアルオープンを控えているのげやま子ども図書館と野毛山動物園なかよし広場と休憩棟に出かけました。 就学前のお子さんを対象にした絵本図書館は柔らかい感じの […] -
未分類
地域を回る
コスパやタイパと効率を求めることも大事なんだろうけど、たけのこはいつ顔を出すかと春の恵みを心待ちにして、たけのこ汁をみんなと一緒にいただいたり、採れたてたけのこのセリをやってみたりして楽しめることもすごく大事!天王の森は […] -
未分類
スタート
今日は、始まりの日!会長を務めている横浜泉リトルシニアの入部式が行われました。真っ白なユニフォームがまぶしい。今、チームでは、フィジカルトレーナーに入っていただき、体の良い使い方などのご指導も受けています。もう、根性論の […] -
未分類
立憲民主党政令指定都市協議会・視察
10日午後から憲政記念会館において、政令指定都市協議会の総会が行われました。立ち上げから少しかかわらせていただきましたが、党本部からも認められる協議会として歩みだしました。政令指定都市特有の課題について各市の議員の皆さん […] -
未分類
バス停の移設完了!
神奈中バス下岡津(瀬谷方面に向かう方)のバス停は、民地をお借りして設置されていました。歩道もなく舗装もされていないところのバス停で、雨が降るとバスを降りるときに足の置き場所に困るので、何とかしてほしいという相談をいただき […] -
未分類
第一回市会定例会終了
1月28日から始まった第一回市会定例会、いわゆる予算議会が終了しました。立憲民主党横浜市議団は、横浜市中期計画の最終年度をしっかりと計画に沿って前に進めるための予算に賛成をしました。その際には、3点の付帯意見を付しました […]