新着
-
未分類
泉の郷 まつかぜ開所
いずみ野駅前での市政報告を終えて、障害者支援施設泉の郷まつかぜの開所式に出席しました。上飯田には、知的障害者生活支援施設の松風学園がありますが、老朽化対応で再整備を進めるにあたり、重度知的障害者の生活の場を一部民設民営で […] -
未分類
防災士として認定されました
9月に防災士養成講座を受講し、2月に救急講習を受けてやっと防災士と認証されました。弱気なことを言ってはと思うけど、認証されたからって、すぐに何かできる自信はありません。また、何かしなければならない事態が起こらないでほしい […] -
未分類
久々の市政報告会
冷たい雨の1日でした。その中、市政報告会にご参加いただいた皆様には感謝申し上げます。FBの呼びかけで、戸塚区や保土ヶ谷区からも足を運んでいただきました。山崎衆議院議員、岸部県会議員と茂内寒川町議会議員も来てくださって、あ […] -
未分類
緑園学園開校
2022年度スタートの日に横浜市立義務教育学校 緑園学園が開校しました。横浜市で3校目の小中一貫校です。 緑園東小学校の校地横には、開校当時から中学校予定地があり、緑園の街に中学校をという声はもう20年にわたってありまし […] -
未分類
「子どもたちを支える満福いずみ食堂」の記事です。
区民ライターの方が、満福いずみ食堂を記事にしてくださいました。何度もやり取りをしながら記事を推敲して仕上げてくださいました。ご覧ください。 子どもたちを支える「満福いずみ食堂」 横浜市営地下鉄「中田」駅徒歩2分の便利な場 […] -
未分類
おさかなづくし
昨日23日で第1回市会定例回が終了し、令和4年度予算が決まりました。また、長期化しているロシアの侵略のよる戦争の出口が見えない中で、横浜市会として「ロシアによるウクライナへの侵略を非難するとともに、国際紛争における武力行 […] -
未分類
横浜市功労者表彰をいただきました。
本日、山中市長より横浜市功労者として表彰していただきました。功労者表彰式に来てくださいという案内が手元に届き、何事かと担当課に電話したら、市会議員として3期を務めた議員が対象になるということがわかり、表彰していただきまし […] -
未分類
逗子市 市議会議員選挙スタート
立憲県連の女性議員が所属するジェンダー平等推進局で逗子市議会議員選挙を応援。県内から15人の女性議員が逗子に集合。党本部から来られた小川淳也政調会長とともに、私たちの仲間である、加藤秀子 候補、中西ナオミ候補、早稲田ゆき […]