新着
-
未分類
区づくり議員団会議
区づくり議員団会議の日です。他区ではリモート会議とかハイブリッド会議とかやってますが、泉区はがっつりリアル会議です。私からは、♯住むなら泉区 の取り組みに、相鉄の利用状況も調べた方がいいということや、泉区地域保健計画に、 […] -
未分類
5区市民の会でパワー注入
一月に入って、駅頭活動もできてないし、集まる機会もありませんので、マイクを持って人の前で話をするのが久しぶりです。 今日は5区市民の会で小林節先生の胸がすくお話としっかり胸に留め置くべきお話をうかがいました。 胸のすくお […] -
未分類
金曜日のコロナ報告
今夜の満月はウルフムーンと言うそうです。私の写真では伝わらないけど、重そうで支えたくなるお月さんでした。そして、毎月の満月に名前があることも知りました。あー、記録しておけばよかったですが、またどなたかがSNSに挙げてくだ […] -
未分類
満福いずみ食堂の世代間交流
午前中は2月13日午後7時55分から放映されるテレビ神奈川「予算市会の焦点」の収録でド緊張の時間を過ごしました。事前にしゃべることは決めているし、スタジオの中でその読み原稿も示してくれるのですが、私は前日にいろいろ考えて […] -
未分類
感染者増加が収まらず
22日に発表されたコロナの感染状況です。泉区は一週間で91人の増加です。中等症や重症者数も増加傾向です。先週いただいた電話のうち2本は、高齢者の方からの、なんとも言えない不安の声をお聞きしました。不安を少なくするのには、 […] -
未分類
知りたい情報が届いているか
泉区では新型コロナウイルス感染症の発生が一週間で83人増加です。これまでにない増加ぶりに驚きます。心配ですが、やるべき感染防止策をしっかりと講じるしかありません。そして横浜市が数字だけでなく、ステージ指標に合わせた数値を […] -
未分類
久しぶりに地域の方と
穏やかなお天気です。地域行事はほとんどなくなった1月ですが、どんと焼きは14日と決めているところがあり、外で感染対策しながら行おうとしている地域があり、ちょっとだけ出かけました。いずれも密なならないよう、飲食なしで開催さ […] -
未分類
心配事はぜひご相談ください。
電話でご挨拶したら、庭の柑橘類がたくさんできたから取りに来てと言っていただき、この時期ですので迷いましたが、ちょこっとだけ伺いました。昨日未明の火災現場のご近所で驚かれただろうと心配していましたが、反対に私の体をご心配く […]