行ったり来たり

理事をつとめる特養で、2月にコロナの大クラスターがおこり約80人の方が罹患されました。入所者も介護者も大変、施設運営もピンチ!4月から治療や薬代も公的保証はなくなります。やはり乾燥する冬場はインフルと同様に流行が予想されます。心配です。

途中で失礼して高田しゅうへいエールクラブ発足式に出席してエールを送りました。高田さんは、私のところでインターンをしていたこともあり、その後私の選挙も2回お手伝いをしてくれました。先日書類を整理していたら、インターンの時の履歴書が出てきて、政治家になりたいと書いてあった思いをかなえたんだと、改めてその芯の強さに驚きました。よく学び感謝し政治の力はもとより、人間力を磨いていきましょうとご挨拶させていただきました。

再び泉区に戻り、4/1開院のゆめが丘総合病院の開院式に出席しました。駅前に高度急性期病院がスタートで、健診もできるそうです。泉区や周辺市町の安心のための場所が駅そばの便利なところにできました。

最後は立憲民主党神奈川県連総会。泉区と関内方面二往復の日!