-
初冬の鎌倉を歩きましょう。
コロナの感染が少し落ち着いているものの、まだ、バス旅行を決行する判断ができません。そこで、春に行っている「鎌倉歩き」がいつも好評で、お断りすることもありましたので、12月にも実施することにいたしました。講師の大貫先生に快 […] -
市政報告会を行いました。
3日に市政報告会を行いました。後援会代表幹事の猪俣さん、浜教組委員長の福居さん、山崎誠衆議院議員、そして、来春の統一地方選に挑戦する、森田さん(県会・戸塚区)、高田さん(横浜市会・南区)それぞれからご挨拶をいただきながら […] -
9月の市政報告会
【ご案内】 明日の午後3時から立場地区センター会議室で市政報告会をおこないます。今回は「空き家問題を考える-お隣の空き家が心配!自分の家を空き家にしないために-」です。地元の行政書士の宇田川さんが遺言とあわせて空き家の問 […] -
2022鎌倉歩き
「3年ぶりに」が合言葉のようにいろいろな集まりで使われますが、鎌倉歩きの会も3年ぶりに開催できました。人数を制限しての開催でお断りした方には申し合わなかったです。天功は歩くにはぴったりの曇り空で暑さもなく何よりでした。参 […] -
2022年鎌倉歩きの会
昨年、一昨年と中止になってしまった鎌倉歩きを、今度こそ行います。5月15日(日)が実施日です。そして、お知らせをしたらあっという間に参加者がいっぱいになってしまいました。申し訳ありませんが、4/13日現在で、受付は締め切 […] -
市政報告会
まん延防止重点措置期間が解除になりました。まったく感染者は減っていませんが、十分に感染対策をして、久々の市政報告会を4月3日に行いました。主な内容は、令和4年度の横浜市予算についてです。3月18日にふもとが行った総合審査 […] -
2021年鎌倉歩き中止のお知らせ
大変残念ではありますが、新型コロナウイルスまん延防止等重点措置の地域に横浜市が指定され、鎌倉市も含まれることになりましたので、鎌倉歩きは中止とさせていただきます。https://fumotorie.com/wp/wp-c […] -
2021年鎌倉歩き
昨年は緊急事態宣言が出されている中で、鎌倉歩きの実施は見送りました。今年こそは実施したいと3月末に通知を出しましたら、「即日完売」です。人数を30人に絞り、感染対策をしっかり行い鎌倉の普段行かない場所を巡ろうと考えていま […] -
「ふもりえ夏祭り」
2012年8月11日(土) 天候が心配されましたが「絶対に降らない」と言い続けていたので、雨にふられずに「ふもりえ夏祭り=集まることで復興支援=」を開催することができました。足を運んでいただいた皆様、お店を出してくださっ […] -
「みなづき杯決勝」
2012年7月22日(日) 毎回天気を心配しながらも予定通りに実施できたのは、ひとえに選手の方々のファイトのおかげと思います。 また、支えていただいた審判団・実行委員会の皆様本当にありがとうございました。 大会結果 &n […] -
「みなづき杯」始まる
2012年6月17日(日) 後援会松本清県議会議員後援会と、ふもと理恵後援会の共催で行う「みなづき杯ソフトボール大会」が、今日から開催です。明け方までの激しい雨に、開催を心配しましたが、7時前からグランドの整備を行い無事 […] -
新緑鎌倉歩きの会
2012年5月27日(日) 後援会初めての行事でしたが、とにかく晴天に恵まれふもと後援会から50名、きしべ都県議会議員(南区)後援会から20人の参加で賑やかに楽しく鎌倉歩きの会ができました。大仏切通しから稲村ヶ崎までを昼 […]