-
未分類
本会議で、いきなり反対討論に
踊り場駅前で朝の駅党活動を行いました。 今日から、第4回市会定例会が始まりました。「公立義務教育諸学校に勤務する教育公務員の行為の制限に関する意見書」についての反対意見 述べました(市会での模様はコチラをご覧ください)。 […] -
未分類
一般質問の準備に入りました。
緑園都市駅で朝の街頭活動を行いました。 第4回市会定例会で一般質問にたつことになりました。子育てのこと、児童虐待防止のこと、男女共同参画行動計画など質問したいことについてまとめていく作業に入りました。慣れていないので、時 […] -
未分類
まもなく第4回市会定例会が始まります。
26日から始まる第4回横浜市会定例会の議案説明が行われました。Y150の後遺症が大きいことがわかりました。厳しい財政の中で、さらに圧迫することになります。 -
未分類
勤労感謝の一日
泉区弓道大会に参加し、泉区には素晴らしい弓道の施設があることを初めて知りました。「静のスポーツ」の空気を感じてきました。 いずみ中央駅そばの「地蔵原」では、和泉中央連合で開催するふれあい祭りが賑やかに行われ、立派な白菜な […] -
未分類
ガン先端医療を見る
ガン撲滅議員連盟で群馬大学医学部付属病院重粒子線医学センターへ視察に出かけました。今、神奈川県でも導入が進められている重粒子線がん治療は、炭素ビームを作り出すのに、大変な施設が必要となります。写真の工場のような施設で説明 […] -
未分類
横浜を回る
泉区区民マラソンには、私が勤務していた和泉小学校の子どもたちが大勢参加していました。開会式の後のスタートで勢いよく駆け出ました。今年から白バイが先導する事になりました。ゴールまで見届けるできなかったけど声援を送ってきまし […] -
未分類
11月19日(金)
立場駅頭で街宣行動 午前中は、東京ガス横浜研究所へ視察に行きました。妻夫木君のコマーシャルはにやりとしながら見ていましたが、「スマートエネルギーネットワーク」の実現に向けてこの研究所でもさまざまな研究が行われています。今 […] -
未分類
11月18日(木)
弥生台駅前で朝の駅頭活動を終えた後市会へ。 横浜市中期4カ年計画に対する市会議員全員協議会が開かれました。 中期4カ年計画は、18年に策定した「横浜市基本構想」(長期ビジョン)が掲げるめざす都市像の実現に向けた政策や工程 […] -
未分類
11月17日(水)
泉区役所会議室で「区づくり推進会議」が行われました。泉区選出市会議員4人と区長・副区長、各課の皆さんとともに、21年度の区作り推進費執行実績、22年度同費の執行状況、23年度の予算編成方針について話し合いをしてきました。 […] -
未分類
11月13日(土)
岡津にある中川JAで農業祭りが行われていました。新鮮な野菜においしいお赤飯やお餅に焼きそば・・・地域でとれた野菜を地域で食する「地産地消」ができる企画です。だからに安い!!道を行き交う人たちは皆さん袋いっぱいに野菜を購入 […] -
未分類
11月12日(金)
宮城県仙台市に泉区があります。泉区同士のつながりを深めようと毎年お互いのまちを行き来しての交流が行われています。今年は横浜市から仙台市を訪れました。120人の両区の方が集まる懇談会の場におじゃましました。これまではソフト […] -
未分類
11月7日(日)
中川地区、中田地区、上飯田連合、下飯田地区でふれあい祭りや文化祭が行われ少しずつですが見せていただきました。 展示作品などは力作揃いで感心させられ、こういう発表の場を持つことが次への励みになるのだと思いました。