-
未分類
10月16日(土)
第15回いずみ歌舞伎が行われました。「泉伝統文化保存会」「いずみ歌舞伎保存会」の皆さんが泉区の伝統文化を継承していこうとご努力されています。泉 区選出の県会・市会議員の皆さんも奮闘されていました。私が2009年3月まで勤 […] -
未分類
10月13日(水)
横浜市会・決算特別委員会・局別審査で教育委員会に質問をしました。4月30日まで教育の現場にいた者として、とにかく現場の思いを伝えなければとの立場で質問を組み立てました。 1,横浜市の教育予算について 2,学校教育事務所に […] -
未分類
10月11日(月)
体育の日です。雲一つない青空の朝を迎えました。 泉区では、10日に地域の運動会を予定していたところがほとんどでしたが、昨日の雨のために中止となったところも半分あります。 その中で、4カ所の運動会に回ってきました。計画を立 […] -
未分類
10月9日(土)
横浜市教職員組合で「産休者・育休者復帰応援セミナー」が開催され挨拶にうかがいました。 子育てをしながらしっかり働き続けたいという思いにあふれた会場でした。 -
未分類
10月6日(水)
決算特別委員会局別審査「健康福祉局」の日。初めて質問にたつ日です。 私は、 1, 地域福祉保健計画について 2, 参加医療の充実について 3, 障害児・障害者の就労支援と発達障害児・者の支援について 4, 墓地建設につい […] -
未分類
10月3日(日)
昨日と今日は地域でのお祭り・運動会が各所で行われました。なしの木学園のお祭りではパンや小物を購入させていただきました。 夜は、いずみ野地域で「墓地建設反対」の運動を続けていらっしゃる皆さんと懇談をさせていただきました。6 […] -
未分類
10月1日(金)
泉区の防災講演会に参加した後、いずみ中央駅前の泉区地域子育て支援拠点「すきっぷ」におじゃましました。 写真は、入り口のベビーカー置き場ですが、多くのお子さんとその保護者の方が集まっておられました。 横浜市は、子育て支援を […] -
未分類
9月28日(火)
臨時本会議が開催されました。 「尖閣諸島における中国漁船領海侵犯に関する意見書」を政府へ、同抗議決議を中国国家主席と中国主席特命大使当てに出すことが決まりました。文言一つにも各党の思いがあり、採決までにずいぶん時間がかか […] -
未分類
9月26日(日)
中田御霊神社御輿大祭渡御がにぎやかに行われました。 今年は「うら」なので、御神輿が練り歩く距離は短いのだそうです。(まだ、しきたりがよく分かっていません) 私も少し担がせていただきましたが、担いでいるというよりはぶら下が […] -
未分類
9月24日(金)
29日から21年度決算特別委員会が開かれます。私は、第1委員会に入り「健康福祉局」と「教育委員会」に質問をすることに決まり、それについてそれぞれ の局の皆さんにいろいろと説明を受け質問事項を考えていくことになります。今日 […] -
未分類
9月21日(月)
林市長と女性議員で懇談会を行いました。ざっくばらんに、でも多岐にわたって充実した意見交換ができました。わたしからは、横浜市男女共同参画条例第3期行動計画の内容が多岐にわたっているので、各局をつなげて確実に計画が実行される […] -
未分類
9月20日(日)
昨日と合わせて、7カ所で行われた敬老会にご挨拶にうかがいました。 小中学校の児童生徒さんが音楽や踊りを披露したり、地域の方の出し物があったり、和やかにお話をする場面があったりと町内会ごとに工夫のされた敬老会が行われていま […]