-
未分類
監査委員会視察②
監査委員会視察の二日目は薄い幹線整備工事の現場で説明を聞き、現場を見ました。 横浜駅周辺は、ターミナル駅と大型商業施設や地下街を有した横浜市の重要な拠点です。ここが、次の写真のように水没し、甚大な被害が発生しました。今、 […] -
未分類
監査委員会視察①
監査委員は行政現場の視察を行います。今日はその初回で、軽井沢中学校の校内ハートフル事業を視察しました。 国では、誰一人取り残さない学びの保証に向けた不登校対策として校内教育支援センターの設置を促進し、不登校の児童生徒が学 […] -
未分類
泉区区づくり議員団会議
毎年3回(6月、9月、2月)に開催される区づくり議員団会議に出席しました。今回は、令和7年度がスタートして取り組みが始まった事業についてと今後の見通しが示されました。 今回は議長を務めましたが、三人しか議員がいないので議 […] -
未分類
特別委員会
私が委員長を務めることになりました「市民活躍・地域コミュニティ活性化特別委員会」が今日からスタートしました。設置理由は「人口減少や高齢化の進行により、地域において担い手不足や人のつながりの難しさなどの課題が生じている。誰 […] -
未分類
常任委員会開催
下水道・河川、水道、交通常任委員会が開催されました。記憶に新しい1月28日に発生した埼玉県八潮市の下水道管の損傷による道路陥没事故後、横浜市でも2月から緊急調査を行ってきましたが、国からも「全国特別重点調査」の指示があり […]