-
未分類
民法233条改正―越境した枝の処理に関するルール変更-
昨日18日(木)は弥生台駅前で、今朝は中田駅前で駅頭活動を行いました。新型コロナウイルス感染症5類以降に伴う横浜市の対応をお話しし、今こそ先日学んだ「下水疫学調査」が必要だとお伝えしました。友人の県議会議員が、このことを […] -
未分類
第2回市会定例会スタートです
5月1日に「立憲民主党横浜市会議員団」としてスタートした15名で、今日から第2回市会定例会にのぞみました。議場で写真を撮ったら、みなさんすてきな笑顔です。厳しい場面もたくさんあるでしょうが、この穏やかな笑みを大事にしなが […] -
未分類
「雨の鎌倉が好きだ!」
ふもと理恵後援会で人気の行事の一つが「鎌倉歩きの会」です。昨年度は春と秋の2回実施をしました。改選後、また「鎌倉歩き」ができることがうれしく、楽しみにしていましたが、とにかくお天気が心配でした。 また、毎回崎陽軒のお弁当 […] -
未分類
下水疫学について学びました。
ゴールデンウイークが終わりました。コロナ禍で我慢を強いられていた皆さんが一斉に外に出て、行楽地はどこも人であふれていました。それでも楽しそうに過ごしていらしゃる様子にコロナもひと段落か、WHOも終息宣言出すって言ってるし […] -
未分類
初登庁の日
本日は初登庁日で5期目の任期がスタートしました。気持ちも新たに、またこれまで同様に活動を続けてまいります。そして、会派団長というお役目をいただきました。今回の選挙で会派メンバーは19人から15人と減ってしまいました。惜敗 […] -
未分類
よこはま防災力向上マンション
朝の日差しをたっぷり受けて踊場駅前から市政報告を行いました。その後は一日中市庁舎で、片付けやら次に向けての準備やらにおわれましたが、途中、永年勤続(私は12年プラス1年)の感謝状授与式に出席し、市長から感謝状をいただきま […] -
未分類
ゆめフェス2023
ゆめが丘で「ゆめフェス2023」が開催されます。ネーミングが素敵だし、お腹も満たされるし、いずみ歌舞伎の紹介もあるし、行くしかないですよ! 【通知文より】泉区では、令和5年3月の相鉄・東急新横浜線の開業と、令和6年夏に控 […] -
未分類
自治会総会が各地で開催
連合自治会総会が続いています。コロナの影響でリアルに対象者全員が集まって開催するのは4年ぶりとか…。やっぱり熱量が伝わってきます。満福いずみ食堂のII野さんに会ってにっこりして、久しぶりにJA中田の4階に入って「横浜中田 […] -
未分類
お久しぶりです
大変長い間、ホームページに手を入れることができないでおりました。お久しぶりです。4月9日の統一地方選挙で、5期目の当選を果たし巣ことができました。15.787票の重みをしっかりと受け止め、またこれから4年間活動を続けてま […] -
未分類
20歳を迎えた皆様のこれからが明るいものでありますように
二十歳の市民を祝うつどいが横浜アリーナで5回にわたって開催されました。常任委員会委員長として5回とも登壇し一日中会場と控室を行ったり来たり。5回ともアリーナの中は穏やかで、未来を見据えた20歳市民の宣言をほれぼれと聞くこ […] -
未分類
スタート!!
2023年、あけましておめでとうございます。今年は4月に統一地方選挙が行われます。私ふもと理恵は5期目に挑戦をいたします。4期13年にわたる活動を振り返り、しっかりと皆様に政策を届けていこうと思います。今年もどうぞよろし […] -
未分類
2022年、ありがとうございました。
28日に、年末年始特別警戒実施中の5ヶ所の分団を激励のため周りました。女性消防団員の方が増えているように思いました。寒い中ほんとうにありがとうございます!消防団員の報酬や出動手当が課税対象にならないように通達を出すよう立 […]